댓글 (67)

僕、自分の曲の初音ミクのオクタ下のハモリ歌うレベルやもんw
他の人歌ってる間はミュート
画像加工だとかたまーにやってます
ほんと時たまですが
依頼あればそちらのほうをやりまーす
「へんせつ」じゃないよ「かたぎり」だよって読み上げだと間違われがち
どーも片切ライムです
コラボでカラオケはやったことある
でも、家にマイクとか色々あるからカラオケ行かんでも歌えるっちゃあ歌えるんよなぁ
ななしさんの枠ではどーも
初見です|´-`)チラッ
僕も詳しいってほどじゃないよw
LINE532件はさすがに嫌すぎる
たまに僕も歌い手の人に楽曲提供する事あるけど僕もよく分かって無いよ
法人、個人満遍なく
歌い手は顔出ししてない人らで、歌手は顔出ししてる人のイメージ
カスタマーっていうのが顧客と意味でざっくり言うと、客先に赴いて機器の設置とか修理、障害対応を行う仕事ですね
カスタマエンジニアですねぇ